無線接続でインターネットに繋がらない。
◆インターネットに繋がらない時の考えられるトラブル原因箇所
→無線ルーターの設定 無線ルーターの故障 パソコンの故障
◆無線でインターネットに接続出来ない時の対処法
→有線ではインターネットに繋がり、無線では繋がらない場合には無線ルーターの設定が出来ていないか、無線ルーターの故障、またはパソコンの故障になります。
まずは無線ルーターを買ったときについてきたCDを使って、無線の再設定を行いましょう。
解決出来ない場合には無線ルーターが故障している可能性が高いので、無線ルーターのメーカー(バッファロー・NEC・コレガ等)へ問い合わせましょう。
無線ルーターの保証期限、範囲内であれば無料交換に応じてくれます。
有線接続、無線接続の両方でインターネットに繋がらない。
◆インターネットに繋がらない時の考えられるトラブル原因箇所
→モデムの故障 パソコンの故障 契約停止状態
◆有線・無線の両方でインターネットに接続出来ない時の対処法
→有線でもインターネットに繋がらないという事は、無線ルータのトラブルではなく、モデムの故障やパソコンの故障が考えられます。
まずは設置されているモデムの電源コンセントを抜き差しや、LANケーブルの抜き差し、接触不良等を確認しましょう。
解決出来ないときは、モデムが壊れている可能性が高いので、まずはプロバイダーへ問い合わせます。
これでも解決出来ない時にはパソコンの故障になります。